MEMO

時の感覚がない*付は男男CP

なんかいい感じの動画をのせる。例によって満足したらさげるよ
テトの声すきかも

最近頭に流れてくる

#日記  途中報告、お絵描き もだもだ記

朝日が空を青く染める様を見、二度寝をきめました。目標達成ならず。
運動量はゆっくりと増えてて、何かしらはやれているっぽい。端末の歩数計は便利だね。結構、自分の感覚と現状が違うので記録を取るのは大切だ。

あァー当初の目的から段々と脱線していく。絵はどこにいってしまったのだろう?

(キャプション自動取得対象外)

(キャプション自動取得対象外)

#日記
不夜城!!!!

(キャプション自動取得対象外)

#日記  途中報告、お絵描き もだもだ記

夏がやってきたぞ!!
横たわりDAYSが始まったので、報告はお休みです。
暑すぎなので次は朝活を目指そうか。ただ朝方もそんなに涼しくはなさそう。夜型人間なので朝がどうなってるのか、わからないんだ。とりあえずは夏の夜明けを見てみたいですね。

アウトプットについてあれこれ試行錯誤をしているのですが、ここ最近インプットも上手くいってない感覚があります。こういう時は変に焦って無理しない方がいいかも。

しかし、携帯端末を冷房の弱い所で使うとカイロみたいにほかほかになるの、どうにかならないものか…。

#日記  近況報告、お絵描き もだもだ記

体力つけて集中力を上げるぞ! と意気揚々と目標を掲げてましたが、何の変化もないどころかマイナスをゼロにする作業をしてます。何か、ごはんがおいしい…!
本格的に夏が始まり、全てが横たわりになる前に手を打たねば。

これだけだと何なのでプロクリエイトの所感。
インクの量的な考え方があり、濃淡は筆圧で出す設計のペンがある気がする。不透明度バーを下げるとその分だけ薄くなる訳ではないみたい。伸び?の設定も合わせてドローイング系ソフトの考えだけど、いまいち理解してないな。
あと画面がさっぱりしてるのはとても良いね。このぐらいの情報量だと助かります。

#日記
ヨーピヨーピ

#日記  近況報告、もしくはこの前の反省会、お絵描き もだもだ日記

最近は体力づくりに力を入れてます。
何かしらは動いていたのですが、春から本格的に始めることにしました。これで絵を描くための集中力を上げようという魂胆です。

あと、この前の反省会。去年の冬はタブレット端末の環境を整えてお絵描きをしていました。
初めてやることも多かったのでインターネット叡智を漁り、体験談とか画力UPのコツや社会人の勉強方法、手帳術、なんかサイクルを回すなど読んでました。人の成功談は自分もできるような気がする(気がするだけ)のでいいですね。
その中でコタツで溶けながらでもできる!タブレットで絵を描こう!みたいな記事を参考に横たわりつつ絵を描くことにしました。こんにちはプロクリエイト。
結果は新しいことを三つも四つもやろうとして、どっちつかずになった気がします。マスクの使い方と、線画は変にいじるより2回清書した方が早いことがわかったので、そこはよかったのかな。
そんな感じで体力なしでやれる方法を試したので、今度は元の基礎体力上げる方向でやってみます。

何も形にしてないのに創作話を始めるのは良くない兆候だとは思いますが、絵をかじった人であれば割と共感して貰えるのでは? という打算と、未来の自分のためにこの文は残しておきます。

#日記
ホケミ
→ホットケーキミックスの略。いい響きだ。

#日記
花は咲いているのだろうか

#日記  サイト更新
入れ忘れていたBWネオのlogと今回のWEBイベントのlogを格納しました。

全てを放り出しているので、少しづつ拾っていこうと思います。

#日記
イベント終わりましたのでリンク外しました。
反省点が色々とあるのですが、今はそれは置いといて、とにかく楽しかった。ちょっと燃え尽きているので、サイトに展示物を載せるのは後にします。

あとTOPに置いていたイイネボタンも外しました。
何だか満足してしまって。今までぽつぽつと押していただいて、ありがとうございました。
また人の気配を感じたくなったら置くかもしれません。

#日記
王ドロボウJINGは自分にとって、うまれて初めてハマりネットの海に漂うきっかけになった漫画です。
世界観のセンスがバッチバチに決まっていて、少年少女がワクワクするようなハッタリがあって、トーンワークと絵の力がすごくて。自分の好きなシチュをさかのぼっていくと、ここにたどり着く気がします。
なぜ急にJINGの話を始めたかというと、去年の秋にBWネオのアニメ配信に興奮する→BWの漫画を読み直す→掲載誌が同じJINGの電子書籍があるのを思い出す→読む→お祝いイベントのことを知る
の流れで好きなもののことで騒ぎたくなったんですよね。

知られざる名作として名前がよくあがりますが、今のひとに知ってほしい〜。昔の漫画だってリバイバルとか、あの名作をもう一度なんて取り上げたりするから、JINGも話題になったりしないかな。

この話、1ヶ月前ぐらいにできたら、よかったのだけどね。今するよ。

#日記
お知らせ
サイトトップにも載せましたが、王ドロボウJINGのWEBイベントに参加します。どうしてもお祝いに参加したくて……。とにかくめでたい! 30周年おめでとう🎉
イラスト展示を予定してます。頑張ります。正直、今からもう緊張してます。

別名義ですが同じ人間です。
ココで使ってる名前は人に呼ばれることを想定してないので、取っ付きやすいものにしました。あと放サモのカルキさんに読み方が似ており恥ずかしくて…近いと色々と混乱するしね…。

157.jpg

#TF  BWネオ スリング
156.jpg

#日記 サイト更新
放置していたlogをイラストページに格納しました。

#放サモ  F彼コラボ 勇者とネクロス
155.png